やけに寒いと思ったら天気予報のマークに雪だるまが。これだけ寒いと大学に行きたくなくなります。実際実験に影響が多少なりとも出てきますし。…とは言っても進行厳しいのも事実です。昼に暖かくなってくれればよいのですが。 8:25 もっと見る

紛失


キャピラリーの不調のせいか GeneScan が失敗したので再度電気泳動にかけようとしたらホルムアミドの入ったプレートがなくなっていました。まあ PCR 産物はあるだろうと思って冷蔵庫の中を見るとそれもありません。誤って もっと見る

BioXXX


メジャーなバイオ系パッケージに BioPerl, Biopython, BioJava, BioRuby というものがあります。おそらくこの順番で使用人口が高いかと思います(勘ですが)。バイオインフォマティクスの分野では もっと見る

オートクレーブ


バイオ系の実験室なら必ず存在する機械の1つにオートクレーブ(autoclave)があります。水蒸気で高温高圧にして滅菌をするための機械です。オートクレーブで滅菌する際に容器の蓋をアルミホイルで覆います。しかしなぜ覆うのか もっと見る

抽出効率


研究で葉から DNA 抽出を行うのですが,結構面倒な作業です。普段は24個体を1セットとして2セットを1単位として行っています。今の私の実力だと大体4時間ちょっとかかるので1日がかりでも100個体が精々です。ちなみに1セ もっと見る