Gmail で特定のメールのみを別のアカウントに移す


今まで大学のメールを Gmail のアカウントで利用していたのですが,プライベートと大学を分けたいという思いから大学のメールアドレス用の Gmail アカウントを作成しました。過去メールが新アカウントにないと不都合なので,それを新しいアカウントに移す必要がありました。その方法のメモです。おおまかな手順は以下のようになります。

  1. 旧アカウントの移動させたいメールにラベルを付ける。
  2. ラベルを付けたメールを新アカウントにコピーする。
  3. コピーしたメールを受信トレイに移動する。
  4. (オプション) 新アカウントのラベル,旧アカウントのラベル,メールを削除する。

まず, Gmail が利用可能なメールクライアントを用意します。別に何でも良いのですが, Mozilla Thunderbird, Portable Edition を IMAP クライアントとして利用しました。 Gmail に Thunderbird を用いて IMAP アクセスできるようにするための設定を,新旧両方のアカウントで,ヘルプにしたがって行います。

次に,旧アカウントにログインし,移行したいメールに適当なラベルを付けます。「フィルタを作成」で今回の場合は大学のメールアドレス宛もしくは大学のメールアドレスで送ったメールを選択するので,キーワードに以下のクエリを入力すれば良いです。

from:mail@example.com OR to:mail@example.com

なお,この際 From フィールドと To フィールドの両方に mail@example.com を入力すると AND 検索になるのでうまくいきません。複雑な検索については「詳細検索の使用」を参照してください。なお,メーリングリストなどで自分のアドレスが BCC に含まれているために上のクエリでヒットしないメールについては個別に拾ってくる必要があります。

ラベルを付けたら, Thunderbird で旧アカウントと新アカウントにアクセスします。アカウントの下に先ほど付けたラベル名のフォルダが表示されるので,そのフォルダを新アカウントにドラッグアンドドロップしてコピーします。非常に簡単ですが,メールの量が膨大になると非常に時間がかかることに注意が必要です。もしかしたら一度ローカルに全部保存してからアップロードした方が早いかもしれません (直接コピーすると 1 通ごとにダウンロードとアップロードを行うので)。

コピーされたメールにはその旨を示すラベルが自動で付けられます。これらのスレッドをすべて選択し,受信トレイに移動させます。移動させたらラベルは削除しても良いです。また,旧アカウントの方もラベルは不要なら削除します。また,コピーしたメールを残す必要がないなら削除します。

ちなみにローカルにバックアップを取りたい場合は「ローカルフォルダ」にドラッグアンドドロップで必要なメールをコピーすれば良いです。