独自ドメインを取得するとそのドメインでのメールアドレスが作成できます。 Google Apps に登録して独自ドメインで Gmail が利用できます。 Gmail を使うことで強力な検索機能やスパムフィルタが利用できます。自宅サーバーで Postfix なんかを使うより手軽に出来るのが良いです。
Google Apps に登録したら DNS を設定すれば送受信できるようになります。以下 VALUE-DOMAIN.COM での設定例です。
最初は HTML のアップロードか CNAME レコードの設定をドメインの所有を確認のために行います。 Google Apps でドメインを確認するホスト名を DNS レコードに追加します。
cname googleHHHHHHHHHHHHHH google.com.
H の部分はドメインに固有の値で Google に指定されます。ドメインの確認がとれたら MX レコードを追加します。
mx aspmx.l.google.com. 1
mx alt1.aspmx.l.google.com. 5
mx alt2.aspmx.l.google.com. 5
mx aspmx2.googlemail.com. 10
mx aspmx3.googlemail.com. 10
mx aspmx4.googlemail.com. 10
mx aspmx5.googlemail.com. 10
txt @ v=spf1 include:aspmx.googlemail.com ~all
最後の 1 行は不正中継対策です。
MX レコードの確認がされるとダッシュボードでメールサービスが「アクティブ」になります。
Gmail にアクセスするには https://mail.google.com/a/example.com ですが,せっかくなので独自ドメインからアクセスできるようにします。例えば http://gmail.example.com/ でアクセスできるようにするには CNAME レコードを追加します。
cname gmail ghs.google.com.
アクセスする URL は http ですが,ドメインの管理で「SSL を有効にする」にチェックを入れておけば自動的に https://mail.google.com/ になります。
ちなみに現時点で Gmail のアカウントを新しく作成すると, POP アクセスがデフォルトで有効になっているので IMAP を使ったり,ブラウザでしかアクセスしない場合は無効にすることをオススメします。